-
会社概要
-
文化科学研究所は、1988年の創業以来、文化領域を中核に、地域振興やマーケティング、コミュニケーション・デザイン等の調査研究やコンサルティングを実施しているシンクタンクです。専門性を活かし、ハンドブックや雑誌、ウェブサイトの企画・編集・制作も数多く行っています。
当社は、文化振興や文化を通じた地域振興を専門としたシンクタンクであり、当該領域におけるスキルやネットワークでは他の追随を許しません。文化振興、地域貢献、社会貢献に興味のある方は是非ご応募ください。
-
弊社の魅力
-
当社は、文化庁、(独)国際交流基金、(独)国立文化財機構、(公社)全国公立文化施設協会、(一財)地域創造、(公財)東京都歴史文化財団など、公的領域における文化振興の中核となっている各省庁・団体と継続的に取引を続けています。また、公立文化施設や自治体文化職員向けの唯一の専門誌である「地域創造」の編集・制作も、創刊以来、当社が担当しています。文化振興や文化による地域振興における種々の知見や情報の中心地にいられることが大きな魅力です。
上記の知見を踏まえて、当社では、文化振興計画、生涯学習計画をはじめ、子ども・子育てや障がい・福祉、総合計画にいたるまで、数多くの自治体の計画業務を担当しています。地域振興の現場に携われることも、また、当社ならではの魅力となっています。
-
募集職種
●調査・研究プロデューサー(外部スタッフ、ブレーンとしてプロジェクト単位でご協力いただける方)
※現在正社員の募集は行っておりません。
-
仕事の内容
官公庁や自治体、業界団体等のクライアントからの要請を受けての調査研究や、それに基づく計画立案業務や情報発信業務となります。
●調査実務(アンケート設計・集計・分析、統計データ分析、資料収集・分析、専門家や企業・団体・有識者へのヒアリング調査等)
●行政などの施策・計画立案業務(現状分析の原稿執筆、計画体系の立案、個別施策の立案、委員会対応、パブリックコメント対応など)
●文化業界を中心とした企業マーケティング計画立案
●専門知識を背景としたハンドブック、雑誌、ウェブサイトなどの企画・編集・取材・記事制作
●業務仕様検討、内部及び外部スタッフのディレクション、予算及び工程管理などのマネージメント業務
-
希望する経験・能力
<希望する経験・能力の例>
マーケティング業務、調査業務、コンサルティング業務の経験
地域振興関係の業務、文化振興やアートマネジメント業務の経験
BtoBビジネスにおける提案営業、ソリューション提案の経験
書籍・ウェブサイト等の企画・編集・制作経験
博物館・美術館等のキュレーション・マネージメント、企画・設計等の経験
-
応募・問い合わせ
応募・お問い合わせは必ずメールにてお願いいたします。
info@ifa.co.jp